画像が表示されない方はコチラをご覧ください。
Synergy Marketing NEWSLETTER
ISSUE #019 Facebook
INDEX
トピック ニューヨークにてニューロマーケティングの研究成果を発表
メディア メディア掲載(ニューロマーケティングと行動観察の意外な共通点)
お知らせ お知らせ(行動計量シンポジウムが盛況のうちに閉幕)
お知らせ お知らせ(データクレンジングサービスの提供を開始)
お知らせ お知らせ(河北新報社のコミュニティサイト構築を支援)
ニューヨークにてニューロマーケティングの研究成果を発表
マチュー・ベルタン 3月5日~7日に、ニューヨークで開催されたニューロマーケティングの世界大会“Neuromarketing World Forum”において、研究開発グループのマチュー・ベルタンがスピーカーとして登壇し研究成果を発表しました。

同フォーラムは、ニューロマーケティングを牽引する研究者とビジネスパーソンの双方が講演を行うことで、ニューロマーケティングの世界的な推進を目的として開催されています。今年は世界各国から学術界とビジネス界を代表する36名がスピーカーとして選定され、タイムズスクエアのミレニアム ブロードウェー ホテルにて発表を行いました。

弊社は、「脳波データとアンケートデータをベイズ統計によって統合し、TVCMの消費者評価を深める手法(客観的なデータと被験者の主観を統合した統計モデリング)」を発表し、集まった200名以上の有識者から「脳波とアンケートを組み合わせたハイブリッドな分析手法はこれまで見たことがないので非常に興味深い」と高い評価をいただきました。
発表を終えたマチュー・ベルタンへのインタビューはコチラ 
メディア掲載(ニューロマーケティングと行動観察の意外な共通点)
● 2014年4月 ダイヤモンド社 書籍オンライン 特別対談

「ニューロマーケティングと行動観察の意外な共通点」と題し、大阪ガス行動観察研究所所長の松波晴人様との特別対談が掲載されました。

新しいマーケティング手法として注目を浴びているものに、ニューロマーケティングがあります。脳波の動きから無意識の反応を測り、新たな価値を探ろうというものです。

この研究開発に取り組んでいる弊社と、現場で人の行動を観察し、新たな価値を提供してきた「行動観察」には、実は意外な共通点がありました。それぞれのトップが、既存の枠にとらわれないマーケティングについて語っています。

特別対談の模様はコチラ
お知らせ(行動計量シンポジウムが盛況のうちに閉幕)
3月21日、東京・臨海エリアにて、日本行動計量学会と産業技術総合研究所の共催による、第98回行動計量シンポジウム(ビッグデータからの価値創出)が開催されました。

弊社も協賛し、実行委員として運営にも携わりましたが、年度末かつ3連休の初日にも関わらず、定員の80名を上回る94名のご来場をいただき盛況のうちに閉幕しました。「ビッグデータからの価値創出」というテーマに対する関心の強さがうかがえます。

当日の講演の模様(講演資料も閲覧可)や、トークセッションでの討議の模様は、以下のレポートページからご覧いただけます。

行動計量シンポジウムのレポートはコチラ
お知らせ(データクレンジングサービスの提供を開始)
4月15日より、Synergy!シリーズのオプションサービスとして、ピツニーボウズ・ソフトウェア社が提供するデータクレンジングサービスの提供を開始しました。

近年、データの利活用が注目され、企業で取り扱うデータが増えてきています。一方で、本当に必要なデータを正しい形で管理するための時間と労力が十分に確保できない、という声を多くいただくようになったため、今回のサービス提供に至りました。

「Synergy!」および「Synergy!360」の利用企業様は、時間と労力をかけることなく、顧客データの質を向上させ、精度の高いマーケティング施策の実施が可能となります。

データクレンジングサービスの詳細はコチラ
お知らせ(河北新報社のコミュニティサイト構築を支援)
弊社が進めている、全国の新聞社様の電子化のご支援のひとつとして、3月1日に河北新報社様の情報発信コミュニティサイトがオープンしました。

同サイトは、ブログを中心として人と情報をつなぐコミュニティサイトで、東北地方に根ざした活動を続ける河北新報社と、全国のインターネットユーザーが情報発信を通じて、東北の街や地域づくりに貢献していくことを目的としています。

このサイトのレコメンド機能は、弊社独自の研究開発技術を応用しており、ブログの書き手の人柄を基に自分以外の書き手のブログを推薦するというユニークな機能が備わっています。ぜひ一度、「河北新報オンラインコミュニティー」を覗いてみてください。

詳細はコチラ
編集後記 ~ゴールデンウィーク~

待ちに待ったゴールデンウィーク。今年は飛び石型なので、最大10連休と言われた昨年に比べると、思いきって海外へ!という方は少ないかもしれません。それでもどこかしら旅行に行く、という方は多いようで、国内では近畿や九州、海外では台湾など、近場が人気だそうです。

私も家族や友人と日帰り旅行をいくつか予定しています。体力は持つのか…という心配はありますが、一日一日を楽しむ連休にしたいと思います!(房本)
※このメールはメールマガジン登録フォームよりお申込みいただきました方にお送りしております。
※以後このメールが不要な方はコチラから配信を解除いただけます。
Synergy Marketing
シナジーマーケティング株式会社
大阪市北区堂島1-6-20 堂島アバンザ21F
発行人 コーポレートコミュニケーション室 川口、房本
> コーポレートサイトはコチラ
Copyright (C) 2014 SynergyMarketing, Inc. All Rights Reserved.
※掲載記事の無断転載を禁じます。