顧客ニーズが細分化して複雑化している現代において競争優位性を高めるためには、
顧客体験の向上に不可欠なマーケティング戦略が重要で、
顧客視点を重視したマーケティング戦略と、それを支える人材育成が、企業成長の鍵となります。
そこで、このセミナーでは、データ分析に基づいた精度の高いマーケティングがいかに収益向上に貢献するかを解説します。
多くの企業が課題とするマーケティング人材の育成から、組織全体のデジタルマーケティング理解、
戦略策定、施策実行まで、成功事例を交えながらご紹介し、戦略的なマーケティングの実践ステップをご理解いただけます。
また、助成金を活用することで、経費を押さえながら
戦略的マーケティング思考を持った人材を育成していく方法についてもお伝えいたします。
■本ウェビナーはこのような方におすすめです
- ・営業/マーケティング領域を管轄している事業責任者の方
- ・助成金を適応できる研修を探している人事部の方
- ・商談~成約を見据えてマーケティングの成果を高めていきたい方
- ・全社でマーケティング思考を身につけることで得られる結果を事例を通して知りたい方
プログラム
11:00~11:05 | 挨拶 |
---|---|
11:05~11:30 | 第1部:シナジーマーケティングによる講演 |
11:30~11:50 | 第2部:HelpTechによる講演 |
11:50~12:00 | まとめ・サービス紹介・質疑応答 |
概要
日 時 | 2025年8月7日(木)11:00 - 12:00(待機可能時間 10:55- ) |
---|---|
場 所 | オンライン(Zoom) ※当日に視聴用のURLをお送りします。 |
定 員 | 50名 |
参加費 | 無料 |
注 意 | ※プログラムは変更となる場合がございます。 ※同業他社の方は参加をご遠慮いただいております。 ※参加は申込者本人に限ります。 |
講師プロフィール
内田 舞衣 氏
HelpTech株式会社
取締役
新卒で組み込み系SEを経験後、コールセンターSV、Webアシスタントなどに従事。その後、人材紹介会社や人材派遣会社にてキャリアに関わる仕事や人材育成に携わる。現職のHelpTech株式会社ではコンサルタント兼バックオフィス・採用担当として、社内の制度設計や組織作りも担当し、新たな挑戦に取り組みながら業務の幅を広げている。挑戦する人のキャリアに少しでも貢献したいと考えキャリアコンサルタントを取得。2024年9月よりHelpTech株式会社取締役に就任。
杉山 健太
シナジーマーケティング株式会社
DX事業部長
ITベンチャーにて大手ドラッグストア向けインストアメディアの企画運用を経験後、そのノウハウをベースに2003年に起業。会員制のクロスメディアを立ち上げ行政とも連携し事業を軌道にのせる。2010年シナジーマーケティング入社。課題解決型のエージェント営業、営業グループのマネージャー、事業部長を経て、現在はデジタルマーケティング系サービス開発を主とするDX事業部の部長を務める。