BtoB企業の重要なリード獲得チャネルとなっている展示会。
多額の費用をかけて、たくさんの名刺は集められるもののそこからアポにつながらず、受注・成約にもつながらないといったこともしばしば発生しているのではないでしょうか?
せっかく獲得したリードも、適切なフォローがなければ宝の持ち腐れになってしまいます。
そこで本セミナーでは、年間約20回の展示会に出展しているシナジーマーケティングが具体的な実例を交えながら展示会で獲得したリードを有効活用するポイントを解説いたします。
参加者の皆様に向けた特典や無料のご相談も承りますので、展示会の費用対効果に課題感をお持ちの方はぜひお申し込みください!
■本ウェビナーはこのような方におすすめです
- ・展示会で多くのリード情報は取得しているが、受注などの成果になかなかつながっていない
- ・展示会でなかなかアポにつながらない
- ・展示会後のフォローが十分にできていない
- ・直近で、展示会に初めて出展する方
- ・名刺をデータ化する手段がない
概要
日 時 | 2025年9月2日(火)11:00 - 11:40(待機可能 10:55 - ) |
---|---|
場 所 | オンライン(Zoom) ※当日に視聴用のURLをお送りします。 |
定 員 | 50名 |
参加費 | 無料 |
注 意 | ※プログラムは変更となる場合がございます。 ※同業他社の方は参加をご遠慮いただいております。 ※参加は申込者本人に限ります。 |
講師プロフィール
西村 有生
シナジーマーケティング株式会社
クラウド事業部 第1アカウントソリューションG
シナジーマーケティングに入社後、代理店営業を経験し、直販営業として業種業態を問わずシステムの導入から運用定着を支援。
自らも展示会に参加している現場経験を活かして、展示会後のリード獲得~リードナーチャリングの成果支援に奮闘中。