最新情報
イベント・セミナー

3社共催セミナー『クラウドで変わる!これからの経営』~クラウドコンピューティングを活用した事業戦略~

総合CRMカンパニーのシナジーマーケティング株式会社(大阪市北区 代表取締役:谷井等)は、2010年6月11日(金)、株式会社エイブルワーク(大阪市中央区 代表取締役:佐藤栄哲)と、株式会社ECstudio(大阪府吹田市 代表取締役:山本敏行)との3社共催で、『クラウドで変わる!これからの経営』~クラウドコンピューティングを活用した事業戦略~と題したセミナーを大阪で開催いたします。

昨今、自社で情報システムやサーバを所有することなく、インターネットの環境さえあれば、月額使用料金のみで様々な情報システムが簡単に活用できる「クラウドコンピューティング」が注目されています。

今回のセミナーでは、急速な普及が予想される「クラウドコンピューティング」に焦点をあて、クラウドサービスを提供する企業の事例を紹介しながら、”クラウド時代”に求められる新しい企業経営のあり方についてご講演いたします。本セミナーが、皆様の今後のビジネスの一助となれば幸いです。皆様のご参加を心よりお待ちしております。

概要

日時 2010年6月11日(金) 13:30~16:30(受付開始 13:00~)
場所 三井住友海上大阪淀屋橋ビル16F 淀屋橋odona北館(大阪市中央区北浜4-3-1)⇒ 地図
共催 シナジーマーケティング株式会社・株式会社ECstudio・株式会社エイブルワーク
費用 無料
参加申込 ※満席のため受付を終了させて頂きました。

プログラム

【基調講演】
『事業戦略に活かすクラウドコンピューティング』

クラウドサービスというとIT事業者だけが展開できる事業領域と思われがちですが、クラウドサービス、とりわけSaaSサービスにおいては業務知識や業界知識を持つ企業が事業化するケースが増えてきており、今やすべての企業において、クラウドを念頭においた事業展開を考えることが可能です。今回は、自社のノウハウを活用したクラウドサービス構築の可能性をお伝えすると同時に、社内のコスト削減や合理化、効率性向上を実現するクラウドサービスを積極的に活用したこれからの企業経営のあり方についてお伝えします。

講師:NCA(ネットコンピューティングアライアンス)
専務理事 津田邦和 氏

<講師経歴>
電気通信大学経営工学科卒業、電気通信大学大学院 情報システム学研究科 博士課程
北海道グリーンエナジーデータセンター研究会会長/総務省地域情報化評価委員/東京都電子都市構築懇談会委員/総務称グローバル時代に向けたICT政策研究会WGメンバー/ASPIC(特定非営利活動法人ASP・SaaSインダストリ・コンソーシアム)常務理事 兼 技術部長/中小企業基盤機構サービスモデル研究会委員/地球温暖化対応のためのICT政策研究会WG委員/その他、各府県市の電子自治体や中小企業ASP促進施策の顧問・委員等を歴任/東京理科大学講師(非常勤)/東海大学政治経済学部経営学科講師(非常勤)/法政大学エクステンションスクール講師(非常勤)
【講演】
『クラウドで変わる!ワークスタイル』

クラウドサービスは導入しただけでは意味がありません。クラウドを最大限活かしたワークスタイルに、組織を変革することが重要になります。今話題の「アイフォーン(iphone)」と「ツイッター(Twitter)」を全社導入し、クラウドサービスの代表である「グーグル・アップス(Google Apps)」を活用したEC studioでの実践例を紹介しながら、クラウド・ベースの新しいワークスタイルの形についてお伝えします。

講師:株式会社EC studio 代表取締役 山本敏行 氏

<講師経歴>
中央大学商学部卒業。
ドットコムバブル全盛(2000年)のアメリカ留学中に21歳で起業。中小企業のホームページの売上アップ支援サービスの導入実績は累計5万社以上。現在はホームページ売上アップ支援サービスに加え、業務効率を高めるIT活用法の導入を支援している。iphoneとツイッターを全社導入した事例を発表したことで、ネットの注目を浴びる。
近著 : iphoneとツイッターで会社は儲かる (2010年、マイコミ新書)
【講演】
『クラウドで変わる!就業管理』

製造業・物流業を中心にアウトソーシング、人材派遣・紹介事業を行う“人事労務”の会社である当社は、真に強い企業を作るには人事労務の仕組み化が重要であるという考えのもと、Minagine事業(みんなの人事部)構想を立案、その一環としてSaaS型システム「Minagine就業管理」をリリースしました。今回は、従来の人材派遣業からの事業転換について、その狙いと戦略、今後の可能性について説明します。

講師:株式会社エイブルワーク
代表取締役社長 佐藤栄哲 氏

<講師経歴>
神戸大学経営学部卒業。
大学卒業後、丸紅株式会社入社。10年間の商社勤務を経て、現在に至る。
真に強い企業を作るには人事労務の仕組み化が重要と考え、Minagine事業構想(みんなの人事部)を立案。
組織活性化・人員体制の見直し等のコンサルティングを行うと同時に、 従業員一人ひとりの労働時間を“見える”化を実現する「Minaine就業管理」をリリース。また、生産性向上にはノウハウとは別にイキイキと働けるモチベーション向上が重要と考え、第一人者である神戸大学/金井教授よりご指導を受け、共同研究を行う。
【講演】
『クラウドで変わる!販売促進』

日本のCRM関連のクラウドサービス企業の草分けとして歩んできた当社は、「CRM活動の成功はシステムの導入によって保証されるものではなく、そのシステムを用いて何をするのかで決まる」という考えのもと、CRMの専門家としてシステムと同時に自社ノウハウを積極的にお客様に提供し、システムベンダーには真似できない付加サービスを実現してきました。今回は、こうしたシステム提供だけに留まらない『CRMサービスのワンストップベンダー』としての事業戦略を説明すると同時に、クラウドビジネスのリスク、ビジネスにおけるクラウド的発想の有効性についてお伝えします。

講師:シナジーマーケティング株式会社
代表取締役 谷井等

<講師経歴>
神戸大学経営学部卒業。
大学卒業後、NTTに入社。花形の本社法人営業本部にて勤務するが、独立のため同社を退職。
無料メーリングリストサービスを手がける会社を設立、日本最大級の会員数を誇る事業に成長させ、楽天株式会社へ企業売却。その後、メール配信システム事業を立ち上げ、大手企業を中心に約500社に導入されるなど、メールマーケティングのリーディングカンパニーとしての地位を確立させる。サービスを統合顧客管理システム「Synergy!(シナジー)」としてグランドデザイン、社名もシナジーマーケティング株式会社に商号変更、同代表取締役社長。

※ご注意
定員に達した場合、お申し込みを頂いてもご参加頂けない場合がございます。
同業他社からのお申し込みはお断りする場合がございます。
セミナープログラムは予告なしに変更される場合があります。

共催会社一覧

株式会社ECstudio
代表者 代表取締役 山本敏行
本社 〒564-0032 大阪府吹田市内本町2-22-9
URL http://www.ecstudio.jp/
設立 2004年11月
資本金 14,140千円(2010年3月現在)
事業概要 ホームページ売上アップ支援サービス、ソフトウェア販売
株式会社エイブルワーク
代表者 代表取締役 佐藤栄哲
本社 〒541-0045 大阪市中央区道修町1-2-11 アルテビル道修町2F
URL http://www.ablework.jp/
設立 1989年7月
資本金 30,000干円(2010年3月現在)
事業概要 業務請負業/派遣業/紹介業/スタッフ募集・登録管理、各種スタッフサービス、スタッフ研修、人材派遣業・有料人材紹介業、人材派遣業、人材紹介業
シナジーマーケティング株式会社
代表者 代表取締役 谷井等
上場市場 ニッポン・ニュー・マーケット「ヘラクレス」(証券コード:3859)
本社 〒530-0003 大阪市北区堂島2-4-27 新藤田ビル6F
URL http://www.synergy-marketing.co.jp/
設立 2005年6月
資本金 333,300千円(2010年3月現在)
事業概要 シナジーマーケティングは、企業様の顧客情報を戦略的に活用し、収益に結びつけるためのマーケティング(情報活用)戦略をご支援しています。主力製品として1,300を超える企業様に導入頂いている統合顧客管理システム「Synergy!」を提供しています。

お問い合わせ先

シナジーマーケティング株式会社 広報販促グループ:房本
TEL:06-4797-2500
E-mail:press@synergy101.jp

イベント・セミナーの開催予定などの情報をお届けします

弊社Webサイトの個人情報の取り扱いについて の内容をご確認いただき、ご同意ください。