最新情報
NEWSLETTER

研究開発グループの「オープンラボ」東阪2都市で開催決定!

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
  SynergyMarketing NEWS LETTER ISSUE #016
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

 <INDEX>

 ● 研究開発グループの「オープンラボ」東阪2都市で開催決定!
 ● ブログ (お客様事例に見た、次なる見える化とは?)
 ● お知らせ (クリスピー・クリーム・ドーナツ様 Webキャンペーン)
 ● メディア掲載 (主な記事掲載 インタビュー)
 ● お知らせ (タイムリーに情報を投稿中、弊社公式Facebookページ)
 ● 編集後記

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 研究開発グループの「オープンラボ」東阪2都市で開催決定!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 弊社の研究開発グループが、
 最新のマーケティングサイエンス、コミュニケーションマイニングに関する
 研究発表と講演を行う「オープンラボ」。

 100名を超える方に来場いただき好評を博した、昨年の大阪での開催に続き、
 今年は11月に、大阪・東京の2都市で開催することが決定しました!

 今年のオープンラボのテーマは「感じるマーケティングを目指して」。
 発足から2年目を迎えた研究開発グループの
 日頃の研究開発の成果をご覧いただき、
 皆さまからのご意見を頂戴できればと思います。ぜひご来場ください!

 ●研究開発グループ「オープンラボ2013」の詳細はコチラ
  http://lab.synergy-marketing.co.jp/activity/openlab2013?a=sym

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ブログ (お客様事例に見た、次なる見える化とは?)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 弊社のSFBD室の秋山が、
 マーケティング・コミュニケーションBlogにおいて、
 「お客様事例に見た、次なる見える化とは?」と題し、
 IT投資を行う際に必要な考え方を解説しています。

 収益強化のための攻めのIT投資を行ううえで、
 何を見える化すべきなのでしょうか?
 新規顧客獲得でしょうか?新規ビジネス・製品の開発でしょうか?
 それとも、顧客満足度の向上でしょうか?

 これらはどれも大切なことですが、
 最も見える化しなくてはいけないことがあります。

 ▼攻めのIT投資を行ううえで見える化すべきことはコチラ
 http://blog.synergy-marketing.co.jp/20130905080048.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 お知らせ (クリスピー・クリーム・ドーナツ様 Webキャンペーン)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 弊社が販促活動をお手伝いする
 クリスピー・クリーム・ドーナツ様で、Webキャンペーンを実施中!

 これまで発売していた人気の期間限定ドーナツの中から
 気になるドーナツに投票すると、
 人気を集めた上位3種類のドーナツが期間限定で復活します!

 弊社は同社のポイント・クーポンサービスの構築と運用支援から、
 今回のようなキャンペーンの実施支援まで
 幅広くお手伝いさせていただいています。

 投票は10月10日(木)まで。
 ドーナツ一覧から、あなたのお好きなドーナツに投票を!

 ▼あなたが選ぶベスト・ヒット・ドーナツ!!への投票はコチラ
 http://krispykreme.jp/besthit/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 メディア掲載 (主な記事掲載 インタビュー)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ●8月15日 セールスフォース・ドットコム Social Success

 マーケティングオートメーションに関するサービスを提供する立場から、
 弊社の谷井が市場動向と自社の戦略についてお話ししました。

 ≪話のポイント≫
 ・マーケティングコストは、企業における最後の不透明な領
  域。それを見える化したいと考えている。
 ・コミュニケーションの最善の姿は、最少のコミュニケーション
  で最大の効果を上げること。それには個人軸での測定が必要。
 ・消費者に誠実に向き合うようになる中でマーケティングの在
  り方も変化していく。データがより重要な時代になる。

 ▼詳しいインタビューの内容はコチラ
 http://www.salesforce.com/jp/socialenterprise/social-media/vol2_marketing-automation-synergy.jsp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 お知らせ (タイムリーに情報を投稿中、弊社公式Facebookページ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 弊社では、お客様の成功事例やメディア掲載などの
 最新ニュースをお届けする、
 シナジーマーケティング公式Facebookページを運営しています。

 8月からは、Webマーケティングに関する解説やノウハウを発信する
 マーケティング・コミュニケーションBlogの更新情報もお届けしています。

 シナジーマーケティングのさまざまな活動の模様や、
 Webマーケティングに関する情報をタイムリーに入手したい方は、
 是非、Facebookページものぞいてみてください。

 ▼シナジーマーケティング公式Facebookページはコチラ
 https://www.facebook.com/SynergyMarketingOfficial

┏━ 編集後記 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 
 ~季節の変わり目~

 9月半ばに少し遅い夏休みを取得し、海外旅行に行ってきました。
 
 帰りの飛行機内で、離陸直後に
 「東京の現在の時刻は●月●日午前0時、気温は20度、・・・」
 とのアナウンス。
 「・・・。え、20度?」
 と機内はざわざわ。久しぶりに帰国する日本人が多く乗っていたのか、
 「なんでいきなりそんなに涼しいんだ!?」と驚きを隠せない様子。

 私は1週間ちょっとの旅行でしたが、東京に着いた時、
 確かに出発前とは空気が違うのを感じました。
 個人的には秋が大好きなので、
 できるだけ長く秋が続けばいいなあと思います。(房本)

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

 発行元 : シナジーマーケティング株式会社
       大阪市北区堂島1-6-20 堂島アバンザ21F
 URL : http://www.synergy-marketing.co.jp/
 担 当 : コーポレートコミュニケーション室 川口、房本

———————————————————————–
 ※このメールはメールマガジン登録フォームよりお申込みいただきました
  方にお送りしております。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 Copyright(C)2013 SynergyMarketing, Inc. All Rights Reserved.
 掲載記事の無断転載を禁じます。