CSRとは、Corporate Social Responsibilityの略で、日本語では「企業の社会的責任」と訳される。シーエスアールと読む。
企業が社会へ与える影響に責任をもち、全てのステークホルダー(株主、顧客、従業員、取引相手、地域住民などあらゆる利害関係者)に配慮した適切な意思決定をし、自主的に持続可能な社会の発展へ貢献する取り組みのことを指す。
日本においてCSRが広がったのは2000年以降のこと。食品偽装や粉飾決算などの不祥事が相次いで発覚したことや、廃棄物問題・公害問題などが頻発したこと、グローバル化による企業活動の拡大などが背景にある。
企業とは収益を追求する営利組織であるが、その一方で社会に所属している以上、企業が活動する際に社会に与える負荷や負担に対して、責任を持って対応すべきという考えが広まり、多くの企業がCSRを重要視するようになった。
CSR活動の例
- 環境保護:工場から出る有害物質を減らす、山に木を植える、ゴミ拾い
- 文化支援:文化財の保全活動、地域社会に向けたイベント
- 人権保護:障がい者雇用、人権に関わる啓蒙教育
- 女性地位向上:女性管理職の登用、子育て期の就労時間配慮
- 健康で豊かな生活づくり:生活習慣病対策、メンタルヘルス対策、長時間労働対策、ワークライフバランス向上
【CSR活動をするメリット】
- 社会的信用獲得や企業イメージの向上
- 従業員満足度の向上
- 優秀な人材の確保に貢献
- CSR活動を通したコミュニケーションの活性化
【CSR、CSV、SDGs、ESGの違い】
用語 | 意味 |
---|---|
CSR (Corporate Social Responsibility) |
<企業の社会的責任> 企業が社会へ与える影響への責任が起点。全てのステークホルダー(株主、顧客、従業員、取引相手、地域住民などあらゆる利害関係者)に配慮した適切な意思決定をし、自主的に持続可能な社会の発展へ貢献する取り組みのことを指す。 事業活動とは無関係の奉仕活動などもCSR活動に含まれるため、活動が企業の利益につながらないこともある。 |
CSV (Creating Shared Value) |
<共有(共通)価値の創造> 企業がビジネスとして社会や環境の問題を解決することで、社会と企業がともに発展していこうとする取り組みのことを指す。 その活動内容は、CSRと違い企業戦略の一環として事業活動と関係のある活動を行う。そのため企業は社会貢献と利益の追求を同時にできる。 |
SDGs (Sustainable Development Goals) |
<持続可能な開発目標> 2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標のことを指す。世界共通の目標として掲げられ、各国の官公庁、企業、非営利組織、個人が活動している。 |
ESG (Environment/Social/ Governance) |
<環境/社会/ガバナンス> 環境(Environment)、社会(Social)、ガバナンス(Governance)の頭文字をとって作られた言葉。 投資家や金融機関は、このESG情報(非財務情報)と財務情報を投資(融資)の判断基準としている。 |
CRMの基本をおさえて成果を出す!
事例から学ぶCRMの活用方法
CRMを活用してどう売上を伸ばす?何ができる?本資料ではBtoC、BtoB企業の実例を交えながらCRMツールをどう使えば効果的なのか、活用フローをご紹介します。
MAやSFAを導入したはいいけれど…
ツールが使いこなせない
圧倒的な使いやすさと手厚いサポート!「Synergy!」は集客、顧客情報の統合・一元化、クロスチャネル・メッセージング、分析まで、CRMのあらゆる活動を支えます。