マトリクスとは、本来は「母体・基盤」のことで、一般には「数学の行列」のことを指す。マーケティングで用いられる際には「マトリクス図」の意味となることが多い。
あるテーマについて細かく内容を掘り下げていく際に、関連する情報を縦軸と横軸に分類することで、それらの相関関係やポジショニングを捉えることができる。

中でもシンプルな2×2マトリクスが情報整理に使用されることが多い。代表的なものとしてはPPM(プロダクトポートフォリオマネジメント)が挙げられる。
市場シェアを横軸、市場成長率を縦軸とし、対象となる事業を適宜ポジショニングすることで、それぞれにかけるパワーや打つべき施策を明確にすることができる。
その他、具体的な使用例として「重要度×緊急度」などタスクの優先付けを行うもの、「やる気(Will)×スキル(Skill)」の2軸をつかい部下のポートフォリオを把握しマネジメントに使用されるものなど、様々なシーンに用いることができるのが大きな特徴である。

マーケティングとはなにか

マーケティングに\もっと/詳しくなる
マーケティングに役立つ思考 基本の「き」

「マーケティング」とは一体なんでしょうか?本資料ではマーケティングに関する「あるある」な誤解を解き、データ活用の注意点、マーケティング実践のポイントをご紹介します。

資料ダウンロードはこちら

マーケティング用語集のサムネイル画像

PDF版マーケティング用語集

マーケティング用語を200以上収録!マーケティング初心者にもわかりやすく解説しています。

用語集をダウンロード