SEMとは
SEM(サーチエンジンマーケティング)とは、「Search Engine Marketing」の略で、「検索エンジンマーケティング」と訳される。
Webサイトへの訪問者を増やすために検索エンジン上で行うマーケティング手法のこと。
SEMとSEOの違い
SEO(Search Engine Optimization)は、SEMの一部である。
SEOは「検索エンジン最適化」と訳され、検索エンジンで結果の上位に自社サイトを表示させ、流入数を増やすために行う施策のことを指す。
SEMの概念としては「検索エンジン全般」で行われるマーケティング施策を指すためSEOも含まれる。
ただし、マーケティングの現場においてSEMは「検索連動型広告(有料)」による手段で上位表示を目指すものを指すことが多い。そのため、業務で用語を使用する場合は有料広告(主にリスティング広告)を指すのか、検索エンジン全般を指すのか定義を明確にしておくことが大切である。
SEMの成果を高めるには
オーガニック検索による流入の確保(SEO)とあわせて、有料検索広告からの流入を活用しWebサイトからの成果を最大化させていくことが大切。
双方の特徴を掴み、予算の有無や成果を見込むまでの期間設計、また狙いたいユーザーのWeb上での行動にあわせてSEOと検索広告を使い分けることがSEMの成果を最大化させるために重要である。
以下に、SEOと検索連動型広告(有料)の特徴を解説する。
SEOの特徴
SEOは有料の検索広告とは異なり、自社で実施する場合は費用がかからないため、コンテンツ作成などの知識があれば取り組みやすく、すぐに実行できる。
一方で、コンテンツをWebに公開しただけではすぐにコンバージョンには繋がらないため、即効性という観点では有料の検索広告に軍配があがる。
検索連動型広告(有料)の特徴
検索キーワードに応じた広告を実施することで、具体的に検討しているユーザーへアプローチすることができる。
また、実行から成果までの期間も短くわかりやすい効果が出やすい。一方で、費用を投下し続けなければならないため、予算の確保が重要。検索結果に表示される広告を嫌うユーザーも一定数は存在するので注意が必要。
MAやSFAを導入したはいいけれど…
ツールが使いこなせない
圧倒的な使いやすさと手厚いサポート!「Synergy!」は集客、顧客情報の統合・一元化、クロスチャネル・メッセージング、分析まで、CRMのあらゆる活動を支えます。