コンバージョンとは、Webサイトに来訪したユーザーが資料請求、会員登録、購入など利益につながるアクションをすること。
インターネット広告などの有料施策の費用対効果を把握する為には最も重要な指標である。
サイトへアクセスした訪問者の中から、コンバージョンに結びついた割合のことを、「コンバージョンレート(コンバージョン率)」と呼ぶ。
自然検索やリスティング広告など、サイトに訪れた各経路ごとのにコンバージョン率を計測することで、そのサイトにとって有用な経路を判断することができる。
コンバージョンの定義は、サイトの成果点によって異なり、通販サイトでは購入、情報サイトでは会員登録などがコンバージョンにあたる。
高額な商品の場合、最初のアプローチから最終的なクロージングに至るまでに、複数の段階を経るケースが多いため、購入の他に資料請求や、問い合わせを行うなどのアクションも、コンバージョンとして計測するケースが多い。
CRMの基本をおさえて成果を出す!
事例から学ぶCRMの活用方法
CRMを活用してどう売上を伸ばす?何ができる?本資料ではBtoC、BtoB企業の実例を交えながらCRMツールをどう使えば効果的なのか、活用フローをご紹介します。
