複雑なアンケートも自由自在。顧客のニーズを可視化 アンケート
リサーチに必要な設問形式と機能を網羅
簡易なアンケートから本格的なリサーチまで、Web上で公開できるアンケートを簡単なステップで作成。
マトリクス型、態度尺度型などの本格的リサーチで用いられる項目や、複数ページでの設定、条件分岐など高度なアンケート設計ができます。
回答時は選択肢の並び順を変えるランダマイズ機能を使うことで、回答の信頼性を向上させることが可能です。
-
- STEP 1
- タイトルとアンケート
公開のタイプを選択
-
- STEP 2
- ページ数・
設問数を設定
-
- STEP 3
- 各設問の選択肢や
記入例など詳細設定
-
- STEP 4
- カラー・
テンプレートを選択
-
アンケート公開
回答結果はリアルタイムに管理画面へ反映
回答結果は管理画面で単純集計のグラフとして表示されます。
データベースと連動しているため、メールアドレスなどで認証したアンケートを作れば、顧客の基本情報やさまざまな履歴情報を絡めたより立体的な分析集計が可能となります。単純集計のデータと、全アンケートデータはCSVでエクスポートすることができます。

データベース連動型だから広がる、活用の幅
特定の回答をした方にだけ追跡調査を実施。
未回答の方へ再度回答を促し、回収率をあげる、といった施策もデータベース連動型であれば、面倒な絞り込み作業は必要ありません。