メール配信
狙いを絞って、自由自在にメールを届けよう
メールを通じた顧客とのコミュニケーションは、CRM活動の最も基礎と言える部分です。
Synergy!のメール配信はデータベースと連動して、タイミング・ターゲティングを柔軟に設定でき、簡単に自動配信を実現します。
さらに、わかりやすい画面、送りすぎ防止機能、配信時間帯の制御など、日本独自の事情を考慮しており、国内利用に最適なメール配信が可能です。

メール配信の活用シーン

オートメール
お誕生日や車検の有効期限など、顧客データベース内の日付を起点にメールを送る

ステップメール
「フォーム登録から3日後、7日後、10日後…」など、段階的にメールを送って登録や購入を促す

リターゲティングメール
「一度購入したが、メールを過去3ヶ月開封していない」など、メールの開封やWebページへのアクセスなどオンライン上の行動に沿ったタイミングでのメール配信
メールの種類
他にも…
- 会員ページログインやWebサイトへのアクセスを起点に、メールを自動配信
- メールマガジンやお知らせなどの一斉配信時に、日時を予約してメールを配信する(予約配信)
- 毎週月曜日、毎月1日など、定期的なメールを自動配信(プランニングメール)
- フォーム登録後、お礼メールや資料ダウンロードの案内メールなどを自動配信(サンキューメール)etc...
参考ブログ記事:今すぐ始められる、リターゲティングメールの定番活用例4選
より詳しい情報が必要な方へ
Synergy! の全てをもっと詳しく
Synergy! 製品資料ダウンロード
見込み顧客の引き上げなど、顧客の状態に合わせたメール配信の活用例をご紹介
リターゲティングメールの
定番活用例4選
定番活用例4選
HTMLエディタで簡単にメルマガを作成
単なるテキストのメールよりも大幅に表現力とインパクトがあるHTMLメール。「HTMLが書けない」「デザイナーがいない」とお悩みの方でも、Synergy!に搭載されたHTMLエディタを使うと、簡単にHTMLメールを作成できます。
豊富なメールテンプレートをカスタマイズして、もっとメッセージが伝わるメルマガを届けましょう。

配信結果を一目で把握するレポート機能
配信したメールごとに、レポートに必要なデータを一覧で表示します。プレビュー表示で必要な数字がすぐに確認でき、レポート作成に必要なデータもワンクリックで出力できます。
また、「アクセスデバイス」や「開封/クリックした時間帯」など、次回の配信に活かすヒントとなるデータも表示します。

メール配信機能の身近な企業の活用例

簡単に作成できるHTMLメールの活用や店舗ごとのメールの送り分けによる売り上げアップ、セミナー集客など、Synergy!のメール配信機能を使った活用例をご紹介します。
資料ダウンロード